最終更新日 2025.10.20
行政機関 国税庁 国税庁タックスアンサー 財務省 金融庁 総務省 、 e-Gov法令検索 法務省 経済産業省 官公庁サイト一覧 その他 官報 衆議院 参議院 裁判所 企業会計基準委員会 東京証券取引所 日本証券業協会 日本公認会計士協会 日本税理士会連合会 日本監査役協会
広告掲載について
◆第15回「新日本法規財団 奨励賞」募集いたします! 会計・税制、会社法制分野における実務に役立つ研究論文を募集します。 ・優秀な論文には最高50万円の奨励金を贈呈 ・応募受付期間は2025年9月1日〜10月31日(必着) 詳細は、新日本法規財団のホームページへ また、公式Facebook、X(旧Twitter)でも情報を随時更新中です!
10/20 1095 掲載内容
【特集】 ・任期途中退任の取締役に770万円の損害賠償認める事案も 判決から見る中小企業の会社法トラブル(U) 【今週のニュース】 ・審判所、輸出免税の否認を取消し ・増額変更契約の成立認め課税売上と判断 ・日星租税条約22条の見落しに要注意 ・有価証券届出書提出免除基準は5億円へ ・公開買付者等関係者の範囲を拡大へ 【解説】 ・最新判決研究 相続開始直前に多額増資により取得した株式に係る評価通達6項の適用 筑波大学名誉教授・弁護士・税理士 品川芳宣 ・開発費(無形資産)の計上の状況(わが国と欧州のIFRS適用輸送用機器製造会社を中心に) ・未公開判決事例紹介 建物の空室部分における課税仕入れの用途区分 編集部 ・債権回収不能との主張も排斥、当該債権は混同により消滅 編集部 【コラム・その他】 ・税理士事務所回覧用 月曜朝イチCHECK ・徴収部長会議、滞納残高の圧縮に課税部と情報共有 ・日税連が公開研究討論会を開催 ・今週の専門用語 国内に所在する資産に係る運送又は保管/送金課税/訴え変更申立書
2025年10月17日 公開買付者等関係者の範囲を拡大へ(2025年10月20日号・1095) 2025年10月17日 有価証券届出書提出免除基準は5億円へ(2025年10月20日号・1095) 2025年10月17日 日星租税条約22条の見落しに要注意(2025年10月20日号・1095) 2025年10月17日 増額変更契約の成立認め課税売上と判断(2025年10月20日号・1095) 2025年10月17日 審判所、輸出免税の否認を取消し(2025年10月20日号・1095) 2025年10月10日 有報虚偽記載巡り非名義株主の控訴棄却(2025年10月13日号・1094) 2025年10月10日 のれん非償却で監査工程数増えコストも(2025年10月13日号・1094) 2025年10月10日 後発事象会計基準の方向性に反対なし(2025年10月13日号・1094) 2025年10月10日 各契約書は全て架空取引、益金不算入に(2025年10月13日号・1094) 2025年10月10日 切手類の非課税規定、趣旨と文理に乖離(2025年10月13日号・1094)
10月20日 ⇒ なし 10月15日 ⇒ 令和7年分 年調ソフト等の公開 ⇒ 酒類の輸出動向(令和7年8月分) ⇒ 【税理士の方へ】「第六世代税理士用電子証明書」のご利用に当たって ⇒ Windows10をご利用の方へ 10月10日 ⇒ 「令和7年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(法令解釈通達) 10月1日 ⇒ 酒類の地理的表示「京都」、「鳥取」及び「福岡」の指定 ⇒ 「酒類の地理的表示として京都、鳥取及び福岡を指定する件(案)」に対する意見募集の結果(e-Govへリンク) ⇒ National Tax Agency Report 2025 (PDF/9,380KB) ⇒ 「e-Taxの利用件数」を更新しました。 ⇒ 通達・Q&Aページにリーフレット「任意組合等の届出書についてのお知らせ」と YouTube動画「5分でわかるインボイス任意組合等の対応」を掲載しました。
10月20日 ⇒ なし
10月20日 ⇒ なし 10月15日 ⇒ キルギスとの新租税協定について実質合意に至りました 10月3日 ⇒ キルギスとの租税協定の締結交渉を開始します ⇒ 令和7年度 8月末租税及び印紙収入、収入額調(PDF:67KB)
<令和8年度税制改正関連情報> ・令和8年度税制改正要望(各省庁からの要望事項)(財務省) ・令和8年度 税制改正要望(総務省) ・令和8年度 税制改正要望(内閣府、復興庁、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、金融庁、環境省、国土交通省、こども家庭庁)
<令和7年度税制改正関連情報> ・動画「令和7年度税制改正」を公開しました ・令和7年度 税制改正の解説 ・パンフレット「令和7年度税制改正」 ・基礎控除等の引上げと基礎控除の上乗せ特例の創設(財務省) ・令和7年度税制改正 政令 省令 ・令和7年2月28日(衆議院修正)所得税法等の一部を改正する法律案に対する修正案(衆議院ホームページ) ・地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(総務省HP)(概要、要綱、法律案・理由、新旧対照条文、参照条文) ・所得税法等の一部を改正する法律案(財務省HP)(法律案、概要、(関係資料)法律案要綱、新旧対照表、理由、参照条文 [htmi版 概要、法律案要綱]) ・各省庁結果(復興庁、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、金融庁、環境省、中小企業庁、国土交通省) ・令和7年度税制改正の大綱(令和6年12月27日:閣議決定) ・令和7年度税制改正の大綱の概要 ・令和7年度税制改正大綱(doc版)(テキスト版) (文責:ロータス21) ・令和7年度税制改正大綱(令和6年12月20日:自由民主党・公明党) ・令和7年度税制改正要望(各省庁からの要望事項)(財務省) ・令和7年度 税制改正要望(総務省)
<令和6年度税制改正関連情報> ・令和6年度 税制改正の解説 ・令和6年度税制改正に関する 法律 政令 省令 ・パンフレット「令和6年度税制改正」を掲載しました(財務省) ・所得税法等の一部を改正する法律が成立しました(成立日:令和6年3月28日) ・パンフレット「令和6年度税制改正(案)のポイント」(令和6年2月) ・地方税法等の一部を改正する法律案(総務省HP)(概要、要綱、法律案・理由、新旧対照条文、参照条文) ・所得税法等の一部を改正する法律案(財務省HP)(法律案、概要、(関係資料)法律案要綱、新旧対照表、理由、参照条文 [htmi版 概要、法律案要綱]) ・各省庁結果(復興庁、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、金融庁、環境省、中小企業庁、国土交通省) ・令和6年度税制改正の大綱(令和5年12月22日:閣議決定) ・令和6年度税制改正の大綱の概要 ・令和6年度税制改正大綱(テキスト版) (文責:ロータス21) ・令和6年度税制改正大綱(令和5年12月14日:自由民主党・公明党) ・令和6年度税制改正要望(各省庁からの要望事項)(財務省) ・令和6年度 税制改正要望(総務省)
週刊T&Amaster 無料見本誌キャンペーン実施中 キャンペーンお申込み詳細⇒ 0120-089-339
「週刊T&Amaster」単号販売(電子書籍版)のお知らせ 新日本法規出版WEBサイトよりご購入下さい。 (平成28年8月以降分のみです。通常書籍版の単号販売はございません。)
税制改正情報満載! 「週刊T&Amaster」 完全無料見本誌受付中です